食洗機が家族との時間を作る!デメリットは使い方次第で解決できます

・食洗機を導入するメリットとデメリットを整理しよう
・食洗機を使うことでできた時間を夫婦や子供たちとの時間にしよう
女性 顔01

私、2人で住むことになったら食洗機は絶対欲しい!実家でも使っていたし

男性 顔 不満
ちのそーいち
そんなに必要かな~結構値段が高いしキッチンが狭くなるし水もじゃぶじゃぶ使いそうだし(あと取り付けするの俺…)

上記は、私が結婚して新生活を迎える準備をしていたときの食器洗い乾燥機(以下「食洗機」)をめぐる妻との会話です。

結果的に我が家では食洗機を導入することになったのですが、実際かつての私のように価格や取り付けについての心配などから導入をためらっている人は多いと思います。

この記事をクリックして読みに来てくださったあなたも、きっとそんな中のひとりなのではないでしょうか。

結論として、我が家では食洗機の導入は正解だったと思っていますし、もう手放せない存在になっています。

デメリットもあることはあるのですが、それ以上にリターンが大きいため、すでに気にならないレベルになってしまいました。

本記事では、食洗器のデメリットに対する私の考え方を紹介するとともに、食洗機の導入によって家族の時間が増えたり、洗い物以外のことの効率も上がった、というお話をしていきます。

食洗機は代表的な時短家電だけど…

食洗機の中身
megmilkさんによる写真ACからの写真)

いくら便利だといわれているものでも使う人によって向き不向きがあり、当然食洗機にもデメリットだと言われていることがたくさんあります。

まずは私自身の経験や、一般的に言われていることを交えていくつかリストアップしていき、その中から「使い方・考え方次第で解決できる」ものを解説していきます。

食洗機のデメリット

1 :食洗機が場所を取る
キッチンに組み込むビルトインタイプでない限り、ただでさえ効率よく使うのが難しいシンク回りを圧迫する大きさの機械を置く必要があります。
2:汚れが落ちていないことがある
時間が経ったチーズ、卵などの汚れは落としきれない場合があります。また軽すぎる食器は庫内でひっくり返って、汚水が入ったままになることもあります。
3 :洗い終わるまでの時間が長い
機種やコースによりますが、洗浄だけでも40~60分かかります。乾燥も含めると洗浄のみの倍くらいの時間がかかることがあります。
4 :大きい食器が入らない、また数が入りきらない
一部の大きなお皿などが入らないことがあります。また、カタログでは数十点洗えると書かれていますが、お箸やスプーンなどの細かいものも含まれているため、お皿などだと意外と数が洗えないこともあります。
5 :消費電力が高いのでうかつに使えない
ヒーターが使われているため、最大で1200Wほどの消費電力がかかることもありますので、電力会社との契約次第では、ブレーカーの作動に注意が必要です。また、27円/回ほどの費用が発生します。(条件で前後します)
6: 作動中はそれなりに音がする
運転中はモーター音や水が庫内に当たる音が断続的に出ます。
8: 手入れが必要
庫内からの水漏れを防ぐパッキンや排水部分のフィルターなどに汚れがたまってくるため、定期的に掃除が必要です。
9: 鍋を洗うと柄の中に水が溜まることがある
鍋など柄の中が空洞のものを洗うと、その中に水がたまり、持ち上げた際にこぼれることがあります。

いくつかのデメリットは使い方次第で解決できる

「解決できる」というと少し過大な表現になってしまうかもしれませんが、上記のデメリットは使い方や、意識の持ち方でデメリットと感じなくすることができますので、以下で順に紹介していきます。

食洗機が場所を取る
Googleの画像検索で「食洗機 置き方」などと検索してみましょう。あなたの自宅のキッチンに合った置き方がきっと見つかります。
「食洗機 置き方」のGoogle画像検索結果
(「食洗機 置き方」のGoogle画像検索結果)
汚れが落ちていないことがある
食べ終わったらすぐ洗うか、少々面倒でもそこだけ手洗いしましょう。残りやすい汚れは使っているうちにだんだんわかってきます。あと洗剤も日々進化しているので、好みのものを探してみましょう。
 
洗い終わるまでの時間が長い
付きっきりで見ていなくても大丈夫なので、そのまま他のことをしてください。また、乾燥モードを使用せず、洗浄後に扉を開けておけばそのまま水切りカゴと同様の状態です。(据え置き型の場合)
 
大きい食器が入らない、また数が入りきらない
入りきらなくて連続して2回洗うことになるのは、そもそも食洗機のサイズを間違っているか、洗い物を少なくするための工夫が足りない可能性があります。
ワンプレートの食事にするなど、洗う食器を少なくする工夫をしましょう。
食洗機に合わせて食器の大きさや形を選ぶ、というのも手段のひとつです。
 
消費電力が高いのでうかつに使えない
後述しますが、発生する費用は手洗いより良い結果になることが多いです。
ブレーカー対策としては、エアコンを複数の部屋でガンガン使うようなタイミングを避けるか、同時につかっているとブレーカーが落ちやすいアイテムを把握しましょう。電子レンジやエアコン、ドライヤー、短時間でお湯を沸かすポットなどです。
 
作動中はそれなりに音がする
こればっかりはどうしようもありません。音の小さい機種を選んでいただくか、慣れるかです。私は慣れました。
 
手入れが必要
フィルターの清掃は1分もあれば終わりますし、カンタンです。作業が必要な庫内の手入れは月1回程度ですし、スイッチを押すだけの庫内洗浄機能も月2~3回が目安です。これと毎日手洗いするの、どっちが大変か考えてみましょう。
 
鍋を洗うと柄の中に水が溜まることがある
これも音と同様、どうしようもありません。私はそういうものだと考えて、取り出すときに庫内に水を落としてから取り出すように気を付けています。

食洗機がもたらす豊かなQOL

少し古い調査かもしれませんが、2015年に発表されたパナソニックの調査(※1)によると、食器洗いを1日に2回以上行う20~50代の女性は、全体の91.4%だったそうです。

また洗い物から解放されるのであれば、1回あたり平均2005.4円を支払ってもよいという結果が出ています。

家事代行サービスの平均単価が2,500円/時間(※2)なのを考えると、1回20~30分の家事について2,000円はやや盛った数字と見えますが、「女性たちにとって洗い物がそれくらいやりたくない家事である」ということが伝わってきませんか?

以下では食洗機がもたらすメリットを整理し、クオリティオブライフ(QOL:生活の質)向上にどれくらい貢献するのか、我が家の例も交えて紹介していきます。

≪参考≫
※1 「食器洗い」の価値は年間約146万円!? 女性たちの「食器洗い」ストレスの実態が判明:パナソニック株式会社(PR TIMES)
※2 家事代行サービスの料金相場ってどのくらいなの?:カジフル

食洗機のメリット

1:1回につき20~30分かかる作業の大部分を自動化できる
そういう家電なので当たり前ですが、使った食器を庫内にいれることと、洗い終わった食器を片付けること以外はほぼ自動で行われます。
20~30分もあれば、おなかいっぱいの状態でも一息つくには十分ですし、ちょっと子供の相手をしたり、終わっていない家事を進める時間にもなりますよね。
我が家では食事の後にお風呂となることが多いですが、洗い物を自動化していることで早くお風呂に入れるため、その分子供を早く寝かしつける体制に入れています。
2:60℃~80℃の高温で洗える
60℃~80℃といった温度で洗うことは、人の手で行う事ができません。
高い温度で洗うことには2つの利点があり、油汚れが落ちやすくなることと、自然乾燥でも早く乾くことです。
油は温度が上がると粘度が下がりますので、頑固な油汚れでも、ある程度までは予洗いが不要になって手間が減ります。
早く乾くということは、洗った食器を濡れたままにして雑菌が繁殖することを減らすことが可能です。
3:手荒れの防止になる
自分の手で食器洗いをする場合に素手で行う方が多いかと思いますが、洗剤によって油分が失われた手はあっという間に乾燥します。
またお湯を使った場合は水で行うよりも早く乾燥を引き起こしがちです。
食洗機を使えばほとんどお湯や水に触れないため、手荒れの防止につながります。
私自身アトピーがあり、肌の調子が悪い時は洗い物をするのがとてもおっくうなのですが、食洗機に入れるだけならさほど気にせず行えています。
4:意外と節水・節約になる
食洗機はじゃぶじゃぶ水を使う印象ありませんか?
私がまさにそうだったのですが、よほど蛇口から流れる水の量に気を付けている場合でないと、食洗機の方が少量の水で洗えます。
パナソニックがWEBページで紹介している資料では、機種によりますが手洗いの1/9という数字もでていますので、これは大きな違いです。
年間で2万円節約できたら、数年で据え置き型食洗機の導入費用が賄えますよ!
※下図の中で出ている手洗いはお湯で洗う場合を想定しているため、ガス代(都市ガス)が28円程発生しています。これを全部カットできるならばトントンです。
食洗機が節水・節約になる数字的根拠。年間21800円も節約できる可能性がある。
とっても節水・節約|食洗機のメリット パナソニック株式会社
5:洗い物を行うストレスを回避できる
洗い物は女性にとってやりたくない仕事であることは先ほど触れましたが、やらないわけにはいきません。これってすごくストレスになりますよね。
実際、序盤で紹介したパナソニックのリリースでも、「面倒」「量が多いと憂鬱」とかなりのストレスになっていることが分かります。
普段の食器洗いで不満・負担に感じるポイント。面倒、時間がかかる、量が多いと憂鬱が上位。
「食器洗い」の価値は年間約146万円!? 女性たちの「食器洗い」ストレスの実態が判明:パナソニック株式会社(PR TIMES)

食洗機が使えるようになることで、これらのストレスとおさらばできると思ったら、導入しない手は無いです。

まとめ:食洗機のデメリットをクリアして家族との時間を有意義に使おう

家族の時間
acworksさんによる写真ACからの写真 
食洗機のデメリットは慣れや意識で解決できるものが多く、設置にかかる費用も、数年で元が取れる可能性が高い
時間の使い方やストレスが大いに改善されるので、家族との時間を有意義に使うことができるようになる
食洗機を導入するデメリットとその解決方法、そして使うことで得られるメリットを紹介してきました。
普段洗い物をされない男性にはなかなかその大変さが分からないかもしれませんが、
「女性は非常にストレスを感じる家事である」
「食洗機は女性が感じている洗い物の悩みを解決する力がある」
この2点だけはしっかり覚えておきましょう。
 
もしあなたの仕事が忙しく、家事育児でパートナーに負担をかけてしまうのならば、あなたのできることは、お金をかけて少しでも家事負担を減らすことです。
パートナーはあなたの「食洗機を買おう」の一言を待っているかもしれませんよ
 
最後に過去ホームセンターに勤務していた経験から、導入する場合の注意点をひとつ。
回し者のようにパナソニック、パナソニックと書いてきましたが、既存のキッチンに後付けできる据え置き型は、ほぼパナソニック製のものしか出回っていません。
他社のものもありますが、設置について困ったとき、情報が見つかりやすいのはやはりパナソニック製です。
自分で取り付けることを検討している方は、その辺りも考慮して選ぶと良いかと思います。

※お使いの水栓によって必要な分岐水栓が異なる場合があります。メーカーのWEBページやお近くの販売店にてご確認ください。

≪関連記事≫こちらもどうぞ!

ワンオペ育児を乗り越える便利グッズ9選!あったらパパの株は急上昇!

ワンオペ育児度チェック!夫よ、妻はあなたの5倍家事をしている

最新情報をチェックしよう!